ミニチュア無人島サバイバル 攻略 まとめ 最終【2025/09】


潜水艦作製編

サバイバルゲーム「ミニチュア無人島サバイバル」の潜水艦作製編からをまとめました。

攻略してしまってから書いてるので、忘れていることや足りない部分もありますがご容赦ください

ここは上の部屋行きましょう

前室の石の数と配置が同じです

壊れた柱と壊れてない柱がありますね

ということは・・・

滝の裏と炎の道はそのままです

本をすべて集めてマップが埋まって素材が全てつくれるようになってからが本番です

ここから地獄の素材集めが始まります

妖精に錬金した素材とお金を渡して潜水艦のパーツを作っていくのですが、パーツの数は多いし、お金は段々上がって最終的に一回2000取られます

渡すパーツは壺で錬金します

壺の数は増やせます

半透明な壺をタップすれば6つまで増やせそうです

私は3つまで増やしました

錬金素材を集めるほうが大変なので3つくらいでも大丈夫かと思います

素材集めは右下に出てくる宝箱だよりです

ひたすら広告を見ましょう(笑)

宝箱から出ない素材&足りない時は周回しましょう

お金が足りない時は錬金素材を売りましょう

スチール、ガラス板、黄金のエキス、深紅のエキスあたりがおすすめです

潜水艦が完成すればいよいよ就航です!

出港するのに40秒かかると言われます

すると怪物が爆弾で潜水艦を破壊しようとしてきます

怪物は倒せないので無視して爆弾をタップしましょう

置かれて5秒以内にタップすれば爆発しません

爆発してしまうとコイン半分or広告視聴で復活します

40秒間、爆弾を防ぐと出航してエンディングです

おつかれさまでした